英語学習

TOEIC・英会話

オンライン英会話を受けた感想:優しすぎる講師で上達はゆっくり?〜相手選択制のリアル体験レビュー〜

はじめに入社前研修の一環として、オンライン英会話を体験しました。講師はフィリピンの方で、1回30分、全20回のセット。初めてのオンライン英会話ということもあり、ワクワクして臨みました。講師は選べるけど…優しすぎて物足りなさもあった話このサー...
TOEIC・英会話

【半年で+280点】TOEICスコア推移と実際にやった勉強の記録

① はじめに400点台からスタートした当時の状況「何から手を付けていいか分からなかった」不安な気持ち② スコア推移と勉強内容の変化(時系列)時期スコア勉強内容備考1ヶ月目400点本番形式の問題集中心2ヶ月目550点本番形式の問題集中心問題慣...
TOEIC・英会話

【体験談】TOEICスコアが伸び悩んだ時にやったこと&やめたこと

◆ はじめにTOEICで500点台を抜け出したいのに、なかなかスコアが上がらない。就活の時期が近づいてきて「こんなに勉強してるのに、なんで?」と感じていたあの時期。400点台から500点台にはすんなり上がったのに、どうしても600点の壁が超...
TOEIC・英会話

【TOEIC】リスニングが伸びない原因5選とその対処法|400→680点で感じたこと

こんにちは、ゆるまじです。今回は「TOEICのリスニングが伸びない…」と感じている人向けに、私がスコア400点台→680点まで上げたときに実際につまずいた原因と、その乗り越え方を5つ紹介します。スキマ時間にやるしかなかった自分が体験した“詰...
TOEIC・英会話

TOEIC680点はどのくらいの印象?評価や就職・転職での見られ方

TOEICスコアが上がると「この点数って、就職や転職で通用するのかな?」と気になる人も多いと思います。特に600点台後半、TOEIC680点というスコアは、「高いのか、低いのか」少し評価がわかれるラインでもあります。今回は実際にTOEIC6...
TOEIC・英会話

TOEICリスニングを中心に400点から680点まで半年で上げた話

こんにちは。今回はTOEICのリスニングでスコアを上げた話を、ゆるっとまじめに紹介します。私はTOEIC400点台からスタートして、最終的に680点を取りました。そのうち、リスニングはかなり大きな比率を占めています。やったことはシンプル。*...